うんちが変

うんちが変

チェックポイント

▢ 激しく嘔吐、下痢がある

▢ うんちの色が、黒い、赤い、白いなど色がはっきりしている

当てはまる項目があれば、すぐに受診が相談をしてください

ちょっとアドバイス

子供の成長と共に便の性状は変わっていきます。母乳だと黄色、ミルクだと緑色っぽくなります。

変化するものなので、毎日よく観察をして、いつもとの違いに注意してください。

食べたものがそのまま出てくることもありますが、特に問題はありません。

いきんでいるのに便が出ない場合や、少量の下痢が続いている場合には便秘になっていることもあるので、その場合は相談してください。

こんな病気があるかも

・急性胃腸炎

・腸重積症

・新生児メレナ

・ロタウイルス感染症

・胆道閉鎖症

ホームケアのポイント

うんちが変だなと感じたら、今までとの違いや気になる事を記録しておくことが大切です。

・うんちの量

・うんちの色

・うんちの形状(水っぽい,粘り気がある,固いなど)

・うんちの出た回数

などそれぞれの記録をするようにしてください。

  • 〒657-0832神戸市灘区岸地通5丁目3-17
  • 078-871-6078
       
診療時間

8:00~12:00

13:00~13:30


13:30~15:00

15:00~15:30




15:30~18:30

担当医表こちら
休診日
日曜、祝日
平日受付時間
8:00~11:45
15:30~18:15
土曜受付時間
8:00~11:00
  • … 通常診療、オンライン診療、
    予防接種、健康診断、
    美容点滴 美容注射、
    他医師、女性医師 在籍
  • … 予防医療(自費)
    鉄欠乏専門外来
    カウンセリング
    診療後相談,往診相談
    神戸認知症検査etc.
  • … 他 クリニック提携
    (土)午後,(日)提携先で診療可能
       詳細こちら
  • … 施設往診、往診、訪問看護
  • … 他 クリニック提携
    (土)午後,(日)提携先で診療可能
       詳細こちら
  • … 胃カメラ 上部内視鏡
-他医療機関で実施-
  • …胃カメラ 上部内視鏡
  • …大腸カメラ 下部内視鏡
    大腸CT検査
  • 在宅治療、往診、訪問看護しています。
  • 発熱、風邪症状の診療できます。
院長
堅田 真司
診療内容
総合内科・小児科・胃腸内科
アクセス
阪急「王子公園駅」 
JR「摩耶駅」から徒歩5分
FAX
078-881-0379