オンライン診療
通院 0分
おウチ完結
薬は無料宅配可
総合内科・小児科・胃腸内科

こんなお悩み、
ありませんか?
お薬ほしい
診療費見直したい
夏も,冬も通院大変
通院する時間ない
そんなお悩み、
オンライン診療で解決!
スマホ,タブレットでOK
全国どこでも受診可
カレンダー空き枠チェック可
初診OK 当日受診OK
▼詳細こちら
料金は2割ほど安価
▼詳細こちら
薬は無料宅配, 即日受取り可
診療の流れ
当日予約もOK
ウェブ予約
↓
決済, 薬受取り方法も回答
ウェブで問診回答
↓
予約時間に診療
↓
お薬の処方,お会計
お薬の受取り

無料宅配 受取り
最短翌日~7日程度で無料宅配で受取り、とどくすり薬局利用します。
即日 受取り
全国どこでも,いつもの薬局で即日受取り、電子処方せん利用します。
診療代の決済
オンライン決済
PayPay, クレカ対応
現金決済
診察後,直接来院の方は、現金にも対応
活用事例
高血圧, 糖尿病など
生活習慣病, 慢性疾患
発熱,せき,のど,鼻水
風邪症状などの感染症
頭痛,不眠など
なんとなく体調悪い方
家族で受診
総合内科, 小児科で全体カバー
3世代で受診する方もいます
かゆみ,湿疹など
皮膚の病気
運動処方せん,温泉指示書
▼医療控除OK 詳細こちら
料金
対面診より2割ほど安価

当院のオンライン診療は、通常の対面診療に比べ最大2割ほど安価です。
患者さんの経済的負担を第一に考えて、有料のオンライン診療アプリは不使用。
さらに、システム利用料は無料、予約料もなく提供しており、最大2割ほど安いです。
診察に必要なもの
必須
スマホ, タブレット, PC
のどれか1つ
ペイペイ, クレカ
のどちらか
マイナ, 健康保険証
のどちらか
お持ちの場合
医療券、検査結果表、お薬手帳
アプリ不要
面倒な作業不要
アプリのインストールや初期登録は不要です。
諸連絡は公式ライン, オンライン診療はブラウザを使用します。
当院のオンライン診療は、インストールやアプリ初期登録等の時間的負担を軽減しています。
対面, オンラインの違い
オンライン診療 | 対面診療 | |
---|---|---|
場 所 | ![]() 全国OK | ![]() 医院 |
待 ち 時 間 | なし | あり |
受 診 方 法 | ![]() スマホ, PCなど | ![]() 対面 |
検 査 | 後日実施 ▼詳細こちら | 即日実施 院内で実施 |
薬 の 処 方 | ・無料で宅配 ・薬局受取り | ・無料で宅配 ・薬局受取り |
※後日実施
1.後日検査キットを自宅に郵送し検査する方法。
2.お住い近くの総合病院に当院から紹介連携し、後日病院に行って検査のみする方法。
2種類あり、ご希望の際は、診察時に医師とご相談ください。
対面診が必要な時
症状によりオンライン診療のみでは対応が困難な場合、
・遠方の方は、近くの病院へ紹介し病診連携することが可能です。ご安心ください。
・近くの方は、診療後に来院してください。
医師紹介
家族みんなの健康、私たちがサポートします。
小さな不調も、どうぞお気軽にご相談ください。
47都道府県、多くの方が、遠方でも受診されています。
遠方でも診療サポートはできます。不安に感じず、お気軽に予約ください。
注意事項
・保険証やお薬情報の確認は、オンライン資格確認(居宅同意取得型)でのマイナ保険証の登録を推奨しています。
・糖尿病の治療等、その他治療、処方に対して検査が必要になる場合は対面診療や、近くの検査機関で血液検査をお願いすることがあります。
・オンライン診療は医師会や厚生労働省の基準に沿ったうえで、可能な範囲で対応します。