リハ活

そんな思いの方は、”リハ活”をご検討ください。

理学療法士・スポーツトレーナー

石橋 大志 先生 (いしばし ひろし)

リハ活の特徴

ポイント1

整形外科の通常リハビリでなく、内科の病気にも対応したリハビリが可能。

ポイント2

制限がある医療保険や、介護保険適用の枠がなく、個人の体の特徴にあったリハビリが可能。

ポイント3

理学療法士が医学的知識をもとに、主にマッサージと、個々のお体にあったストレッチトレーニングが可能。

 

リハ活の詳細

通常のリハビリでない、健康の維持, 向上を目的とした、新しい形のリハビリ「リハ活」を当院2Fで提供してます。

医学的知識が豊富な理学療法士兼スポーツトレーナーならではの、自分の体にあったマッサージとストレッチトレーニングを受けることがができます。

さらに、必要時に運動機器も使いながら、個別マッサージトレーニングの運動メニューを提供します。

筋力トレーニング、体力づくりだけでなく、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病予防にもご利用ください。

費用

自費330円

詳細

15分/1回の実施です。

別途、診察料がかかる場合があります。

開催日

(月)と(金)が主な開催曜日です。

(月)が祝日の場合、(火)が開催日です。

6月

6/20(金)17:00〜18:00
6/23(月)10:00〜12:00
6/30(月)10:00〜12:00

7月

7/4(金)17:00〜18:00
7/18(金)17:00〜18:00
7/22(火)10:00〜12:00
7/25(金)17:00〜18:00
7/25(月)10:00〜12:00

予約方法

窓口受付か、ウェブ予約(24時間予約, 当日予約も可)でご予約可能です。

 

通常リハと リハ活の違い

 当院のリハ活通常のリハビリ




個々の身体にあったリハビリ提供可保険診療のみの形式的リハビリのみ



内科系疾患の対応可

糖尿病, 肥満, 高血圧症, 運動不足など
内科系疾患の対応不可

整形外科が主

納得がいくまで続けれる疾患により 約最高150日



なしあり

パーソナルトレーディング

堅田医院では、(月)午前に15分の特別プログラム(リハ活)を実施しています。

特別プログラム後、ご希望があればパーソナルトレーニング(本格プログラム: 60分~)も実施しています。

受付やリハ活の先生にお申し付けください。

  • 〒657-0832神戸市灘区岸地通5丁目3-17
  • 078-871-6078
診療時間

9:00~12:00

13:00~13:30

14:00~16:00


16:00~17:00




17:00~19:00

担当医表はこちら
休診日
日曜、祝日
平日受付時間
8:45~11:45
16:45~18:45
土曜受付時間
8:4511:00
  • … 通常診療、オンライン診療、
    予防接種、健康診断、
    美容点滴 美容注射、
    他医師、女性医師 在籍
  • … カウンセリング
    (診察後相談、往診相談etc.)
    フットケア外来、
    神戸認知症モデル検査
  • … 施設往診、往診、訪問看護
  • … 胃カメラ 上部内視鏡
-他医療機関で実施-
  • …胃カメラ 上部内視鏡
  • …大腸カメラ 下部内視鏡
    大腸CT検査
  • 在宅治療、往診、訪問看護しています。
  • 発熱、風邪症状の診療できます。
院長
堅田 真司
診療内容
総合内科・小児科・胃腸内科
アクセス
阪急「王子公園駅」 
JR「摩耶駅」から徒歩5分
FAX
078-881-0379