高濃度ビタミンC点滴

防腐剤無添加の高濃度ビタミンC点滴とは

防腐剤無添加の高濃度ビタミンC点滴は、外国製のビタミンC注射薬を使用することで受けられます。

国内の注射薬にはすべて防腐剤(ピロ亜硫酸ナトリウム, チオグリコール酸ナトリウム)が含まれているため、高濃度ビタミンC点滴で用いることはできません。

高濃度ビタミンC点滴は厚生労働省が認可した治療法ではないため、自由診療で行うことになります。

期待できる効果

美肌効果

ビタミンCはコラーゲンやエラスチンなど、肌の弾力のもとを増やしハリのある肌をつくります。

また水分を強力に挟みこむセラミドの生成を促し、みずみずしいお肌にします。

抗酸化作用, がん予防

がんや心臓病などの生活習慣病や老化現象を誘発する活性酸素を、抗酸化作用で無毒化します。

また、がん細胞の発生を抑える効果が期待でき、超高濃度ではがん細胞を攻撃して殺傷します。

疲労回復

疲労や強いストレスで酸化をきたした私達の身体では、細胞がダメージを受けています。

ビタミンCはその修復を高め、活性酸素を無害化する抗酸化作用があります。

ニキビ予防

活性酸素から肌を守り、皮脂の分泌を抑制してニキビ予防改善もします。

生活習慣病改善効果

動脈硬化を促進する過酸化脂質の生成を抑制し、血中コレステロール値を低下させる作用があります。

糖尿病や脂質異常の方は、ビタミンCを補給することで血糖値の改善も期待できます。

免疫力向上

リンパ球の働きを活性化し、抗ウイルス作用のあるインターフェロンを増やします。

そして免疫力を向上させ、風邪やウイルスなどによる感染症を予防します。

しわ, たるみの防止

健康な皮膚や血管、筋肉、骨などを作るのにコラーゲンは欠かせません。

ビタミンCは繊維芽細胞の働きを高め、コラーゲンの生成を促進する作用があります。

コラーゲン生成を促進することで、肌はハリや弾力を取り戻し、しわ・たるみの防止につながります。

シミの防止, 改善

肌が30分紫外線を浴びると活性酸素が発生し、肌を守るためにメラニンが生成されます。

これがシミのもとになります。

ビタミンCはシミの原因となるメラニン生成を抑制・還元(美白作用)させる働きがあるので、シミの予防・改善をします。

予約や金額

下記美容点滴の総合ページよりご確認ください。

  • 〒657-0832神戸市灘区岸地通5丁目3-17
  • 078-871-6078
診療時間

9:00~12:00

13:00~13:30

14:00~16:00


16:00~17:00




17:00~19:00

担当医表はこちら
休診日
日曜、祝日
平日受付時間
8:45~11:45
16:45~18:45
土曜受付時間
8:4511:00
  • … 通常診療、オンライン診療、
    予防接種、健康診断、
    美容点滴 美容注射、
    他医師、女性医師 在籍
  • … カウンセリング
    (診察後相談、往診相談etc.)
    フットケア外来、
    神戸認知症モデル検査
  • … 施設往診、往診、訪問看護
  • … 胃カメラ 上部内視鏡
-他医療機関で実施-
  • …胃カメラ 上部内視鏡
  • …大腸カメラ 下部内視鏡
    大腸CT検査
  • 在宅治療、往診、訪問看護しています。
  • 発熱、風邪症状の診療できます。
院長
堅田 真司
診療内容
総合内科・小児科・胃腸内科
アクセス
阪急「王子公園駅」 
JR「摩耶駅」から徒歩5分
FAX
078-881-0379